04
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2009(Wed) 21:51
Lumiere Cosmetics/Lumi Lips


リップ系のレポをサボっていましたので続々いきます(`・ω・´) 画像は、MMUメーカー Lumiere CosmeticsのLumi Lips 。
上から






※左写真の一番下の大きいリップはJリンのJessicaです。色の比較出来ますでしょか。
Lipsページからの購入ではなく、SpecialsページでSaleしていたちょとお得なリップセットで購入してみました。色選びはですね、Lumi Lipsページの下にある『Click to enlarge image』の所で、手に塗られている写真で選ぶと間違いないと思います。ワタクシは購入したリップ、殆どイメージ通りでございました。
Jリンのグロスは良い成分を混ぜて作りましたというモッサリ(←ちょと表現が悪いですか?)したグロスという感じですが、このLumi Lipsですね、割とケミに近いグロス感でございます。タイプも色々あり、発色が良いもの、艶があるものと、自分が求める好みでお気に入りが見つけられそうです。但し、問題が一つ。これが気にならなければ良いリップです。それはニオイ&味。物によっては、オイル オイリー オイ鬼太郎味が口の中いっぱい広がりマウス。

名前が好きです笑。これは艶を出すグロスとして使用すると良いです。もちろん単品でも使用出来ますが、グロス自体の発色は余りありません。この中で一番艶があります。うるうる艶。ラメは少々。味は気にならず。

これはピンク好きなら気に入る人が多いかな。輝くゴールドラメのせいか多少テラテラ感(?)があります。発色良くて色がそのまま出る感じ。ぷっくら唇というよりも密着感が有り、多少唇の縦ジワが目立つかもしれません。味気にならず。

見ての通りの白ピンク。発色は、他の発色良いリップに比べると劣りますが、このリップの白さが自分の唇の色を多少抑える感じで、ピンクっぽく見えます。一番初めは、おおおーーと思うくらい気に入りましたが、お昼くらいになるとすっかり白ピンクの色が無くなってしまいました笑。この色が結構続けば現品買いしますが、時間が経てば多少のツヤだけ唇になります。我慢しようと思えば許容範囲(笑)のオイル味。

実は色は一番コレが気に入りました。ラメ無しで、白っぽいオレンジに発色し(見た通りに発色)、イエベの人がとても似合う少しヌーディなオレンジ唇になります。しかし、残念なことが、、、。物凄いんですよ!味が!もうこれはですね、石油価格もビックリ♪なくらいオイルの味。クレヨンでも食べているのじゃまいかと思うくらい強い味です。色が気に入ったので、何とか気に入ろうと、オイルの味を想像せずに数度試しましたが、妄想に妄想を重ねてもオイルはオイルでした(`・ω・´) 現品買いは、、どうしようかな。

落ち着いたラメ入りのピンクベージュです。ヌーディーが好みのワタクシは、もう少々薄い色合いの方が好みですが、万人が使いやすそうなカラーですね。これも発色良いです。我慢出来るオイル味有り。

コチラはGrape Jelly同様、艶出しタイプ。ゴールドのラメと艶で口元が輝きます。素の唇の色が綺麗な方は、とっても良さそうですね。味は気にならず。
Lumiere Cosmetics
http://www.lumierecosmetics.com/
スポンサーサイト